2010年6月16日水曜日

入札情報検索の便利な使い方 その9(入札日をカレンダーから指定)

e-kensin開発担当の吉泉です。こんにちは。

今日は、入札情報検索で入札日をカレンダーから指定する方法をご紹介します。
まずは入札情報検索にアクセスします。



入札日を「指定日以後/期間指定/指定日以前」より選択します。
今回は、「期間指定」を選択してみます。



カレンダーを使用して、入札日が「2010/06/01~2010/06/10」の入札情報を検索してみましょう。

「入札日を指定」の開始日にマウスをフォーカスさせるとカレンダーが開きます。
2010年6月の「1」をクリックします。




「入札日を指定」の開始日に「2010/06/01」が入力されます。




次に、「入札日を指定」の終了日にマウスをフォーカスさせるとカレンダーが開き、2010年6月の「10」をクリックします。




「入札日を指定」の終了日に「2010/06/10」が入力されます。




入札日の入力が完了したのでをクリックします。

入札日が「2010/06/01~2010/06/10」の入札情報を検索することができます。




入札日を条件に検索したい場合は、カレンダーを使用すると便利です。次回は、「工事・業務名を入力」での便利な使い方について説明していきます。

0 件のコメント:

コメントを投稿